マシンピラティススタジオWECLE(ウィークル)の評判、口コミについて調べました。
また、ウィークルの利用料金や特徴などについて詳しく解説していきます。
WECLE(ウィークル)とは
サービス名 | WECLE(ウィークル) |
価格 | 通い放題16280円~ |
運営会社 | 株式会社nobitel |
公式サイト | 公式サイトへ |
WECLE(ウィークル)は、マシンピラティス専門店として、初心者から上級者まで幅広い層に対応した24時間利用可能な施設です。
Dr.stretchのノウハウを活かし、リフォーマーやストレッチマシンを活用した独自のピラティスプログラムを提供。
正しいフォームをサポートするマシンを使用するため、運動初心者でも無理なく体を動かせます。
国内13店舗(2024年1月時点)を展開し、特に忙しい現代人に向けたタイパ(時間対効果)とコスパ(費用対効果)の高さが特徴。
30分の短時間で効率的に体を鍛えたい方におすすめのフィットネス施設です。
1. マシンピラティスで効果的なトレーニング
WECLEは、一般的なピラティスマシンに加え、Dr.stretch監修のオリジナルストレッチマシンを採用。
初心者でも一周するだけで効果を実感できるサーキット形式でのプログラムが特徴です。
体幹トレーニングと柔軟性向上を同時に達成できます。
2. 隙間時間を活用できる24時間通い放題
24時間営業で予約不要。1回30分という短時間で運動を完了でき、忙しい人でもスキマ時間を有効活用可能です。
着替えやメイク直しが不要で、手ぶらで通える気軽さも魅力です。
3. セミパーソナルな指導
グループレッスンとは異なり、スタッフが個々の目標や運動レベルに合わせたプランを提案。
一人ひとりに寄り添った指導で、初心者でも安心して通える仕組みです。
4. リーズナブルな料金設定
WECLEでは「ベーシックプラン」や「プログレスプラン」を利用すれば、定額で24時間通い放題。
続けやすい価格設定でコストパフォーマンスが高いと評判です。
WECLE(ウィークル)の口コミ、評判
WECLE(ウィークル)の口コミ、評判をX(Twitter)やInstagramで徹底調査しました。
WECLE(ウィークル)の悪い口コミ
WECLE(ウィークル)の悪い口コミを調査しました。
体験を受けました。感じよかったんですが、その日にカード決済とで、入会を勧めら……まるでマルチ商法に引っかかたみたいにでした。
少しですが、勧誘が多いという意見がありました。
ほぼ全ての店舗で星5となっています。
WECLE(ウィークル)の良い口コミ
WECLE(ウィークル)の良い口コミを調査しました。
姿勢改善のためにピラティスをやりたくて探していましたが、仕事の終わる時間が遅く別のピラティススタジオは通えませんでした。
ですが、wecleは予約不要で24時間利用もできるのでとても通いやすいです。
トレーナーさんの居る時間と無人時間を組み合わせ通ってるので身体の変化も入会して3ヶ月程ですが出ました。
これからも通い続けたいです。
仕事帰りに30分の運動!と決めて通わせてもらってます。通い始めて2年が過ぎ、職場の方からは痩せた?と声をかけてもらうことが多くなりました。実際数値的にはそんなに変わらないのですが、姿勢が良くなったのだと思います。トレーナーの方が、楽しくできるような雰囲気作りとおしゃべりをしてくれるので、今後も続けて頑張っていこうと思ってます!
1回30分という手軽さと、トレーナーさんがいてくれる安心感、運動内容もそれなりに自由度があるので、ジムやヨガ未経験の運動初心者でも習慣化しやすいです。マシンや筋肉の使い方も間違っていたら毎回丁寧に教えてもらえるので助かります。
長時間のデスクワークで培った巻き肩や反り腰があるので、、自分の身体と向き合いながら徐々に根本改善していけたら嬉しいです。
何年も何年も何年も、整形外科、整体、カイロプラクティック、マッサージに通い続けて、
しんどい思いをずっとしていましたが、wecleに出会って、やっぱり楽をしてではないかもですが、誰かに頼るのではなく、自分で筋肉をつけてストレッチをして身体を整えなければいけないと気付かされました。頚椎脊柱管狭窄症、腰痛に悩んでいましたが、wecle のおかげで身体が劇的に良くなりました。
24時間好きな時間にいけるので、1人で黙々とできるところもとっても気に入っていますし、月一のパーソナルで動きのアップデートなどもしっかりしていただけるのでとってもいいです。そんなに頑張らなきゃいけないトレーニングではないので、気軽に通えて続けられます。
通い始めて約3ヶ月。通う頻度や個人の日常の運動量にもよると思いますが、明らかに体型と姿勢が変わりました!
スタッフさんのいらっしゃる時間帯であればアドバイスをいただきながら、運動をすることができますし、個人に合わせたマシンの使い方を教えていただけます。
また、営業時間外でもカードキーがあれば24時間いつでも入室、運動することができるので、その日のスケジュールにあわせて行くことができます。
何より、1回30分で満遍なく身体を動かすことができる!ズボラ人間の私でも「少しなら行くか…(スッキリするし◎)」という気持ちで続けられています!!
運動することに抵抗がある人にこそぜひ、オススメしたいです。
通い出してから悩んでいた肩こりがどんどん改善しており、姿勢が変わったと実感しています。トレーナーさんが親切に教えて頂けるので正しいフォームでやれる所もとても助かっています。無理なくできる運動なので通いやすいです。
肩こりやむくみが辛く
自分に合った運動場所を探していました!
体験の時からトレーナーさんから
姿勢の状況や使えていない筋肉なども
丁寧に寄り添って教えてくださったので入会しました!
今でもこれまで運動を習慣化出来なかった自分でも続けていられています!!
WECLE(ウィークル)の利用料金
シンプルプラン
料金
- 月額 8,800円(税込 9,680円)
ご利用内容
- 月4回まで利用可能(1回30分)
- 利用可能時間帯は以下の通り:
- 平日:10:00~20:00
- 土日祝:10:00~18:00
特徴
- 最もリーズナブルなプランで、ピラティス初心者や定期的な運動を始めたい方におすすめ。
- 利用できる回数と時間帯に制限があるため、決まった時間内で利用できる人に向いています。
ベーシック+プラン
料金
- 月額 11,800円~(税込 12,980円~)
ご利用内容
- 24時間利用可能(1回30分)
- 通い放題
特徴
- WECLEの人気プランの一つで、回数制限なしで通いたい放題。
- 24時間営業店舗であれば、いつでも好きなタイミングで利用可能。
- 忙しいスケジュールでも空いた時間に通いたい方にピッタリ。
注意点: 一部店舗は24時間利用の対象外です。
プログレスαプラン(人気No.1)
料金
- 月額 14,800円~(税込 16,280円~)
ご利用内容
- 通い放題(24時間利用可能)
- 他店舗利用可
- パーソナルレッスン(月1回付き)
特徴
- 最も充実したプランで、WECLEをフル活用したい方に最適。
- 他店舗での利用が可能なので、仕事や生活スタイルに応じて柔軟に利用可能。
- 月1回のパーソナルレッスンが含まれており、専属スタッフによる個別指導で効果的なトレーニングが可能。
- 初心者はもちろん、上級者や特別なサポートを必要とする方にもおすすめ。
プラン比較まとめ
プラン名 | 月額料金(税込) | ご利用内容 | 特徴 |
---|---|---|---|
シンプル | 9,680円 | 月4回 / 利用可能時間帯あり | リーズナブルで、初心者向けの入門プラン |
ベーシック+ | 12,980円~ | 通い放題 / 24時間利用可能 | 通い放題で時間制約のないスタンダードプラン |
プログレスα | 16,280円~ | 通い放題 / 24時間利用可能 / 他店舗利用可 / パーソナル付き | 全ての特典を活用したい方向けの充実プラン |
WECLE(ウィークル)の利用の流れ
WECLEでは、体験会の予約から入会までのプロセスが簡単かつスピーディーに設計されています。特に「予約不要」「着替え不要」「手ぶらでOK」という手軽さが特徴で、忙しい方でもストレスなくスタートできます。
- STEP 1: 予約でカンタン申し込み
- STEP 2: 見学・体験で施設やトレーニングを実際に確認
- STEP 3: 入会でその日からすぐ利用可能
STEP 1: 体験会のご予約
最初のステップは、体験会への予約手続きです。以下の手順で簡単に予約できます。
- 公式フォームから登録
WECLEの公式サイトにアクセスし、専用フォームに必要事項を入力して送信します。 - 予約完了の通知を確認
予約が完了すると、メールや電話で体験会の日程について案内が届きます。
ポイント:
予約はスマートフォンからも簡単に完了するため、忙しい方でも手軽に申し込み可能です。
STEP 2: 見学・体験
次のステップでは、実際に店舗を訪問し、施設の雰囲気やトレーニング内容を体験します。
- 動きやすい服装で来店
動きやすい服装と靴下を着用し、事前準備はこれだけでOKです。着替えの必要がないため、手ぶらで気軽に訪問できます。 - 店舗スタッフによる案内
スタッフが施設内を案内し、トレーニング方法やマシンの使い方を丁寧に説明します。初めての方でも不安なく体験可能です。 - 実際のトレーニングを体験
サーキット形式でマシンピラティスを試し、1回30分の短時間で効果を実感します。
トレーニング内容は、体験者の体力や運動経験に合わせて調整されます。
ポイント:
スタッフが常にサポートしてくれるため、初心者でも安心して参加できます。
STEP 3: ご入会申し込み
体験会後、WECLEに通うことを決めたら、簡単な手続きで入会できます。
- 必要な持ち物
- スマートフォン(来店時の認証に使用)
- クレジットカード(月額料金の支払いに使用)
- 入会手続き
店舗でスタッフと一緒に入会手続きを進めます。プランや料金についての説明を受け、自分に合ったプランを選択します。 - トレーニング開始
入会手続きが完了したら、即日から通い始めることが可能です。予約不要なので、自分のライフスタイルに合わせて好きな時間に利用できます。
ポイント:
スムーズな手続きで、体験当日からWECLEでのトレーニングがスタートできます。
WECLE(ウィークル)のメリット、デメリット
メリット
- 初心者でも安心 マシンによるサポートとセミパーソナル指導で、初めての方でも無理なく続けられる。
- 柔軟な利用スタイル 予約不要で24時間営業。忙しいスケジュールにも対応可能。
- 短時間で効果を実感 30分で完了するため、タイパが良い。
- 多様な効果 美姿勢・美ボディの形成から肩こりや腰痛の改善まで、多くの悩みに対応。
デメリット
- 男性利用者が少ない 女性9割、男性1割と女性向けサービスの印象が強い。
- 店舗数が限られる 首都圏を中心に13店舗のみで、地方在住者には利用が難しい。
- 個室のプライバシーはない マシンを使ったオープンスペースでのトレーニングとなるため、完全プライベートな環境を求める方には不向き。
WECLE(ウィークル)をおすすめする人おすすめしない人
おすすめする人
- 美姿勢や美ボディを目指す人
- 肩こり・腰痛など身体の不調を整えたい人
- 短時間で効率よく運動したい人
- ジム通いが続かなかった経験がある人
- 健康診断で運動を勧められたが、運動が苦手な人
- 子育てや仕事で忙しく、スキマ時間に運動したい人
おすすめしない人
- 完全なプライベート空間で運動したい人
- 自宅近くに店舗がない人
- 男性利用者が多いジムを希望する人
WECLE(ウィークル)のよくある質問疑問Q&A
Q1: 初心者でも続けられますか?
A: はい、初心者でも無理なく続けられる設計です。マシンが正しいフォームをサポートし、セミパーソナル指導で適切なアドバイスが受けられます。
Q2: 予約は必要ですか?
A: いいえ、予約不要で24時間好きな時に利用できます。
Q3: どのくらいの頻度で通えば効果が出ますか?
A: 個人差はありますが、週2〜3回の利用で1ヶ月ほどで体の変化を感じる方が多いです。