1. pr

ララピラティスの評判、口コミは?利用料金や特徴まとめ

女性専用のリフォーマーピラティス専門スタジオのララピラティスの評判、口コミについて調べました。
また、ララピラティスの利用料金や特徴などについて詳しく解説していきます。

ララピラティスとは

サービス名 ララピラティス
価格 月に3回 10,725円(税込)/月
運営会社 TREES株式会社
公式サイト 公式サイトへ

ララピラティスは、女性専用のリフォーマーピラティス専門スタジオです。
渋谷駅から徒歩4分の立地にあり、少人数制のグループレッスンを提供しています。

  • 少人数制レッスン:最大7名までのグループレッスンで、個別指導に近いサポートを受けられます。
  • 多彩なプログラム:リフォーマーだけでなく、リングやボックスなどの道具を使用した多様なエクササイズを提供しています。
  • 初心者歓迎:マシンのサポートにより、正しいフォームを習得しやすく、怪我のリスクを軽減できます。
  • 清潔なスタジオ:おしゃれで清潔な環境が整備されており、快適にトレーニングが可能です。
  • 駅近の便利な立地:渋谷駅から徒歩4分とアクセスが良好で、通いやすい環境です。

公式サイトへ

ララピラティスの口コミ、評判

ララピラティスの口コミ、評判をX(Twitter)やInstagramで徹底調査しました。

ララピラティスの悪い口コミ

ララピラティスの悪い口コミを調査しましたが、Googleマップでも見つけることができませんでした。

公式サイトへ

ララピラティスの良い口コミ

ララピラティスの良い口コミを調査しました。

インストラクターの方も丁寧でわかりやすいです。少人数制も良いです。レッスン終わった後は効いた感じがあります!

Googleマップより

姿勢が気になり通わせていただいております。

グループの人数もちょうどよく、
その日の体のコンディションによってメニューも変えていただけるので、レッスンを受けたあとは体が軽くなります。

Googleマップより

人生でピラティスが2回めだったのですが、先生も丁寧に教えてくださり、どこにいま効いているのかしっかり伝えてくださるので初心者でもしっかり理解してレッスンができるなという印象でとても良かったです!次回のレッスンも楽しみにしております!!

Googleマップより

身体の歪みや不調を改善する方法が、マッサージや病院以外でもあるんだと、初めて実感しました。

前からピラティスの存在は知っていましたが、ジムとかヨガとかフィットネスとか…さらに色々な店舗もあって、やってみたいけれど何をやったらいいのか分からず。。

色々調べてみて、新しいお店ができていたので、こちらのトライアルレッスンから始めてみました。

それで終わってからビックリでした!
身体のギシギシ感が抜けてスッキリしました!

とってもお話ししやすい( お友達感覚でお話ししてしまいました…! )インストラクターさんに、身体のバランスをチェックしていただきながらだったので、1対4でしたがパーソナルトレーニングみたいな、置いてけぼりにならない進行でとてもよかったです!

運動皆無で筋力のない私ですが、いい習慣として取り入れたかったので、これからも通って行こうと思いました。

めちゃめちゃ緊張しましたが、予約してよかったです。
1年後くらいに、身体がどう変化しているのかとても楽しみです^^

Googleマップより

スタッフの人もすごく体のことわかっていて少人数でやりやすく予約も取りやすく良いです。

Googleマップより

コロナ禍で鈍りに鈍った身体が悲鳴をあげ始め、友人が「マシンピラティスいいよ」というので、昨年10月に自宅近くで体験を探して初挑戦しました。
小さな動きで「効いてるのかな?」と思ったけれど、翌日しっかり筋肉痛もきて、でも体がホカホカした心地よさが残りました。
少人数制で先生がしっかり見てくれるので、レッスンの充実感もあります。月1回ほどプライベートレッスンもお願いしていますが、体調やレベルに合わせてのオリジナルプログラムで、自分自身でも正しい動きを確認することができて効率良く上達している気がします。
体験当時は吉祥寺でしたが、自宅引越しに伴い渋谷店に移りました。Max人数もより少なく、きめ細かい指導でお得感満載です!
3か月でパンツも緩くなり、体重も-3Kg!効果抜群です。

Googleマップより

朝の体験レッスン行きました!
インストラクターさんが丁寧に優しく教えてくださって初心者でも取り組みやすかったです!

Googleマップより

複数の体験に行きましたが、総合的に1番良くて通うことに決めました。グループとはいえ少人数ですし、インストラクターの方も皆さんとても魅力的です!!

Googleマップより

公式サイトへ

ララピラティスの利用料金

プラン名 料金(税込) 月レッスン回数 特徴
マンスリー3 10,725円/月 月3回 忙しい方向け。月1回分の繰越が可能。
マンスリー4 12,980円/月 月4回 週1回ペースでトレーニングしたい方向け。
マンスリー6 17,490円/月 月6回 しっかりトレーニングをしたい方向け。
マンスリー3+P1 19,525円/月 月3回+プライベート1回 グループに加えて個別指導を希望する方に最適。
マンスリー4+P1 21,780円/月 月4回+プライベート1回 週1回のグループ+個別サポートでバランスよく受講可能。
マンスリー6+P1 26,290円/月 月6回+プライベート1回 集中的にトレーニングを受けたい方向け。
1回券(チケット制) 4,125円/1回 1回 都度払いで気軽に利用可能。
プライベートレッスン 11,550円/1回 1回 個別指導を希望する方向け。
入会金 10,000円 → 0円 体験レッスン当日の入会で無料。
事務手数料 5,500円 → 0円 体験レッスン当日の入会で無料。
ピラティス+ヨガ併用 23,100円/月 ピラティス月3回+ヨガ無制限 ヨガ会費併用でピラティスが20%OFF。

通常の月会費プラン

  • グループレッスンを中心とした月会費プランです。
  • レッスンの回数に応じて3種類の料金設定があります。
プラン名 料金(税込) 特徴
マンスリー3 10,725円/月 月に3回のレッスン。忙しい方向け
マンスリー4 12,980円/月 月に4回のレッスン。週1回ペースで参加可能
マンスリー6 17,490円/月 月に6回のレッスン。しっかりトレーニングしたい方向け

※いずれのプランも、未消化分は翌月に 1回分のみ繰越可能。ただし、繰越分の使用期限は翌月末までとなります。


プライベート1回付きプラン

  • グループレッスンに加えて、プライベートレッスン1回が含まれるプランです。
プラン名 料金(税込) 特徴
マンスリー3+P1 19,525円/月 月3回のグループ+1回のプライベート
マンスリー4+P1 21,780円/月 月4回のグループ+1回のプライベート
マンスリー6+P1 26,290円/月 月6回のグループ+1回のプライベート

※プライベートレッスンを追加する場合は 1回11,550円(税込) で利用可能です。


入会金・事務手数料について

ララピラティスでは、初回入会時に以下の料金が必要です。

項目 料金(税込) 備考
入会金 10,000円 体験レッスン当日に入会すると無料
事務手数料 5,500円 体験レッスン当日に入会すると無料

現在、体験レッスン当日に入会すると、入会金・事務手数料ともに0円 となるキャンペーンを実施中です。


チケット制(都度払い)の利用料金

月会費プラン以外に、回数券を利用する方法もあります。

チケット名 料金(税込)
1回券 4,125円

※チケット制は月会費プラン会員ではない方向けのオプションです。


ピラティス+ヨガの併用プラン

ララピラティスの親会社が運営する 「Lala Aasha(ララアーシャ)」 のヨガと併用利用も可能です。

併用利用の料金例

  • ピラティス(マンスリー3):8,580円(税込)
  • ヨガ(フルタイムプラン):14,520円(税込)
  • 合計:23,100円(税込)

※ピラティスの割引対象となるのは、ヨガの「マルチ」「フル」「デイ」「マンスリー」プランのみです。


お得な利用方法

  • 体験レッスン当日の入会がおすすめ
    入会金・事務手数料が無料になるため、初期費用を大幅に抑えられます。
  • Lala Aasha会員ならさらにお得
    ヨガとの併用プランを活用すると、ピラティス会費が 20%OFF になる場合があります。

公式サイトへ

ララピラティスの利用の流れ

ララピラティスピラティスの利用の流れは非常にスムーズで、特に初心者が参加しやすいよう配慮されています。
予約から当日のレッスン体験、終了後の案内まで、一貫したサポートが提供されるため、気軽にスタートすることができます。

STEP 01 – 事前に予約

まず、ララピラティスを利用するには 公式ウェブサイトから事前予約 を行う必要があります。

予約の手順

  1. 公式サイトにアクセスし、ログインまたは新規会員登録を行います。
  2. 希望するスタジオとコースを選択します。
    • スタジオ選択画面では、希望のレッスン内容を選ぶことが可能です。
  3. 予約内容を確定し、予約を完了します。

※初めての場合は、新規会員登録が必要です。また、予約後の変更やキャンセルはレッスン開始3時間前まで可能です。


STEP 02 – 当日の持ち物をチェック

予約が完了したら、当日持参する必要があるものを準備します。

必要な持ち物

  • スポーツウェア:体を動かしやすいウェアを用意しましょう。
  • 靴下:店頭での有料レンタルもありますが、持参するのがおすすめです。
    • 滑り止め付きの靴下が理想的です。

補足

  • スタジオ内には、ロッカールームやパウダールームが完備されており、着替えや身支度が可能です。
  • アメニティも充実しているので、女性にとって安心です。

STEP 03 – 体験レッスン当日

いよいよ体験レッスン当日です。以下の流れでレッスンが進行します。

当日の流れ

  1. スタジオへ到着
    • レッスン開始の 20分前 には到着し、受付を済ませます。
    • インストラクターがマシンの使い方を丁寧に説明してくれるため、初心者でも安心です。
  2. レッスン開始
    • 指導を受けながら、リフォーマーマシンを使ったエクササイズを体験します。
    • 気になる部分をケアしたり、普段動かしにくい筋肉をしっかり伸ばすことができます。

STEP 04 – レッスン終了後

レッスン終了後、必要に応じてロッカールームやメイクスペースを利用して着替えを済ませます。

レッスン後の案内

  1. レッスン終了後、15分ほどの時間をとり、以下の案内を受けます:
    • リフォーマーピラティスの効果や、スタジオのシステムについての説明
    • 今後のレッスン計画についての提案
  2. アンケートに協力
    • スタジオ利用の感想を伝えるアンケートに回答します。

補足情報

  • キャンセルする場合は、必ず レッスン開始3時間前まで に連絡が必要です。
  • 初回体験では、丁寧なサポートが受けられるため、初心者の方も安心して参加できます。

公式サイトへ

ララピラティスのメリット、デメリット

メリット

  • 手厚いサポート:少人数制のため、インストラクターからのきめ細やかな指導が受けられます。
  • 多彩なレッスン:道具を活用した多様なエクササイズで、飽きずに続けられます。
  • 初心者に優しい:マシンのサポートで正しいフォームを習得しやすく、安心して始められます。

デメリット

  • 上級者には物足りない可能性:負荷が少なめのため、上級者には物足りなく感じる場合があります。
  • 店舗数の制限:現在、渋谷店のみの展開で、他地域の方には通いづらいかもしれません。

公式サイトへ

ララピラティスをおすすめする人おすすめしない人

おすすめする人

  • ピラティス初心者で、手厚いサポートを求める方
  • 少人数制のレッスンで集中してトレーニングしたい方
  • 女性専用のスタジオを探している方

おすすめしない人

  • 高い負荷のトレーニングを求める上級者
  • 渋谷以外の地域で通いたい方

公式サイトへ

ララピラティスのよくある質問疑問Q&A

Q1:体験レッスン当日の持ち物は?

A1:動きやすい服装、滑り止め付きの靴下、飲み物をご持参ください。

Q2:予約のキャンセル方法は?

A2:レッスン開始の3時間前までに予約サイトから手続きが可能です。キャンセル手続きなしで欠席した場合、1回分の消化となります。

公式サイトへ