新宿・六本木に店舗を構える「DRAGON GYM(ドラゴンジム)」は、メディアでも注目される“美人トレーナー”が在籍するパーソナルトレーニングジムです。清潔感あふれる空間と、プロフェッショナルな女性トレーナーによる本格指導で、多くの利用者から高評価を獲得しています。この記事では、DRAGON GYMの口コミ・評判から、特徴、メリット・デメリット、料金、おすすめポイントまで徹底解説します。
DRAGON GYMとは
サービス名 | DRAGON GYM |
運営会社 | 株式会社N−DRAGON |
DRAGON GYMは、新宿と六本木に展開する完全予約制のパーソナルトレーニングジムです。
最大の特徴は、美人女性トレーナーによる本格的なマンツーマントレーニング。テレビ番組やYouTubeなどのメディアでも取り上げられており、口コミでも高評価を得ています。
ジム初心者からコンテストを目指す上級者まで対応できるトレーナー陣がおり、「辛いけど楽しい」トレーニングを提供。
楽しさと成果を両立させた環境が、多忙なビジネスマンや健康志向の富裕層に支持されています。
美人女性トレーナーが多数在籍
コンテスト出場経験のあるプロフェッショナルな女性トレーナー陣が在籍しており、「モチベーションが続く」「楽しく鍛えられる」と話題です。
徹底した清潔感と最新設備
ホテルのように清潔で洗練された空間。トレーニングマシンや備品も最新で、安心してトレーニングに集中できます。
初心者も安心の個別指導
未経験でも安心。丁寧なカウンセリングと個々に合ったプログラム設計で、無理なく続けられます。
利便性の高い好立地
新宿・六本木の駅近で、仕事帰りにも立ち寄りやすいロケーション。富裕層の多忙なライフスタイルにもマッチ。
メディアで話題、信頼の実績
テレビやYouTubeでの露出も多く、知名度も高い。Googleの口コミでも4.6の高評価(新宿店)。
DRAGON GYMの口コミ、評判
DRAGON GYMの口コミ、評判をX(Twitter)やInstagramで徹底調査しました。
DRAGON GYMの悪い口コミ
DRAGON GYMの悪い口コミを調査しました。
いくつかパーソナルを受けていますがここは総じてサービス・顧客の質が低いです。同じ時間大量に客を入れるため狭い更衣室でぎゅうぎゅうになって着替えさせられるか、最悪待たされます。(しかも大体出てくるの遅い。中でナニをしてるのでしょうか)
またトレーナーもあまり経験があるとは言えず加えて休み時間も無くパンパンにアポ詰め込んでいるようで作業も事務的です。
女性と会話したい人には良いでしょうが、真剣にやりたい人には向いてません。比較的低単価ですので結局そういう所だと思いました。
DRAGON GYMは完全予約制を採用しており、基本的には一人ひとりに丁寧なトレーニング時間を確保しています。
ただし、ピークタイム(平日18時〜21時)には利用者が集中するため、更衣室が混み合うことがあるのも事実です。
-
比較的空いている「平日午前・昼間」や「土日午後」などを選ぶことで、快適に利用できます。
すべてのトレーナーが同一レベルというわけではなく、経験にばらつきがあることは否めません。
ただしDRAGON GYMでは、コンテスト出場経験を持つプロトレーナーも在籍しており、希望があれば指名制度(有料)で経験豊富なトレーナーを選ぶことも可能です。
DRAGON GYMの良い口コミ
DRAGON GYMの良い口コミを調査しました。
ジムに通って1ヶ月半。かなりモチベ上がり、積極的に通ってます。施設は綺麗でトレーナーも綺麗で素敵。不満なところはありません。
私の感想ですが、なかなか運動習慣がない人や、健康維持、ダイエットしようという人向けかな?1人でトレーニングするガチ勢向きではないです。トレーニング姿勢や食事のアドバイスなど的確だと感じてます。是非、体験トレーニングに行ってみてください。良さがわかると思います。
新宿駅からすぐ行ける通いやすいパーソナルトレーニングジムです。私は、ドラゴンジムに通い始めた当初、体重86kgで体脂肪率26%でした。それが今では、体重71.6kgで体脂肪率12%にすることができました。
トレーニング中の励ましや、食事に対しても励ましてもらって、ここまで結果を出せました。本当に、ドラゴンジムでトレーニングをスタートすることができて良かったと、常々感じています。
これからもまだまだ頑張りたいので、よろしくお願いします❗
りりトレーナーは本当に綺麗で素敵な方です。
丁寧に指導くださり、いつも元気をもらえます。セッションは楽しく、解説も分かりやすいです。通い始めて体も変わってきたなと実感するこの頃です。アフターストレッチもとても癒されます。
りりトレーナーに本当に感謝しています。
RIRIさん担当してもらってます。
いつもこちらの希望に沿ったメニューを考えてくれて、しっかりトレーニング出来てます!通い始めて4ヶ月で体脂肪率が約7%(21→14.5)落とせました!
トレーナーさんたちはオーナー直々に講習を受けているそうなので、安心してトレーニングを受けることが出来ます!
2ヶ月前から通っています!
通い始めてから、トレーニングの改善点や食事面など、さまざま面でサポートさせてくださるので助かります!
自分では気づかないとこも色々教えてくれるので有り難いです!
これからも通い続けようかと思います!
新宿駅から徒歩1分のパーソナルジムで
店内はかなり清潔感のあるジムでした!
パーソナルジムだと狭いイメージですが
トレーニングスペースも広く
マンツーマンで受けたい方の場合は個室もあり
トレーニング初心者の方に向けてトレーニングがしやすい
設計をされてると感じました!
またカウンセリングルームも別であり
細かな指導も提供してもらえます!
トレーナーの方々も親切丁寧な方々ばかりで
運動初心者でも安心して利用出来るトレーニングジムです
シャワー設備も無料で使わせて頂けるのでとても有り難かったです
初めてのジムならぜひおすすめです!
DRAGON GYMの利用料金
DRAGON GYMは、一般的なパーソナルジムに比べてプレミアムな価格帯ですが、その分、高品質なサービスと充実のサポートが魅力です。ここでは、料金体系とあわせて、入会前に体験できるトレーニングの流れについても詳しく紹介します。
◆ 初回体験料金
DRAGON GYMでは、初回カウンセリング+体験トレーニング(70分)が用意されています。
-
通常価格:11,000円(税込)
-
キャンペーン価格:7,000円(税込)(メディア経由・WEB申込み限定)
この体験では、トレーニングだけでなく、カウンセリングや身体状態のチェックも含まれています。
◆ 体験セッションの4ステップ
入会前に受けられる体験セッションは、以下の4ステップで進行します。
STEP 01:体験予約
-
電話またはLINEから予約が可能。
-
希望日時や目的などを伝えると、スタッフが折り返し連絡してくれます。
STEP 02:体験当日(カウンセリング)
-
来店後、カウンセリングルームで簡単なヒアリング。
-
身体の悩み、生活習慣、食事内容などを細かくヒアリングしてくれます。
-
トレーナーが丁寧に対応してくれるので、初心者も安心。
STEP 03:体験トレーニング
-
ヒアリング内容をもとに、オリジナルメニューを作成。
-
実際のトレーニングを通じて、施設やトレーナーとの相性を確認できます。
-
筋トレ初心者でも無理なく取り組める内容にアレンジ可能。
STEP 04:アフターフォロー
-
トレーニング後に再度カウンセリング。
-
気になる料金プランや入会手続きについて詳しく説明。
-
不明点もすべてここで質問できるので安心。
◆ 無理な勧誘は一切なし
体験後にそのまま入会を強要されるようなことはありません。あくまで、体験して納得してから決められるスタンスなので、気軽に相談しやすい雰囲気です。
DRAGON GYMのメリット、デメリット
メリット
-
モチベーション維持に最適:美人トレーナーとのセッションが刺激に
-
効果的なプログラム:個人の体力や目的に応じたカスタマイズ
-
手ぶらで通える:ウェアやシューズのレンタルあり
-
完全予約制で安心:混雑せず、プライベート空間を確保
デメリット
-
料金はやや高め:プレミアムなサービスゆえに相応の費用
-
トレーナーは全員女性:男性トレーナーの指導を希望する人には不向き
-
誤解を招く見た目:「風俗まがい?」との声もあるが、実際は真剣なジム
DRAGON GYMをおすすめする人おすすめしない人
おすすめする人
-
女性トレーナーから楽しく指導を受けたい方
-
清潔で高級感あるジムを求める方
-
モチベーションを維持しながら継続したい方
-
新宿・六本木に通いやすい方
おすすめしない人
-
料金を抑えたいと考える方
-
男性トレーナーによる指導を希望する方
-
ハードなトレーニングより自由に鍛えたい方
DRAGON GYMのよくある質問疑問Q&A
Q1. トレーニング未経験でも大丈夫?
A. はい、未経験者でも安心のプログラム設計で、基礎からしっかり指導してもらえます。
Q2. 体験トレーニングはある?
A. 通常11,000円の体験セッションが、キャンペーン中は7,000円で受けられます。